私、最初の内はこれらの意味が全くわからなかったので覚え書きとしても書いておきたいと思います。
ほんっと、ややこしいですよね。
まず、エアクローゼットのマイページを覗くと”ポイント”とか”クーポン”とか”チケット”とか「一体、何に使えるの?」的な単語があります。
これから長期にレンタルサービスを利用していく上で、少しでも割引に使えるんなら有難いよね~と思い、調べてみました↓↓↓
まず”ポイント”。
ポイントは利用から一ヶ月毎に50ポイントづつ貯まっていきます。 (月額会員継続による獲得ポイントといいます。参考:ライトプラン)
後はアイテムを購入しても、金額に応じてポイントがもらえます。 (例:一万円のアイテムを購入すれば100ポイントもらえます。)
他には期間限定のポイント付与サービスやキャンペーン時にドカンともらえるみたいです。こういうのって使用期限がある為、焦っちゃいますよね~。
上手に運営さんに操られるタイプの人間ですわ・・・(笑)。 貯まったポイントはアイテムの購入にのみ使用できます。
・・・そうです、月々のレンタルサービス料金には使えないんですよ・・・。
あーあ。残念(´・ω・`)。
次に”クーポン”ですが。
これは「あなたが持っているクーポン 〇枚」って感じでマイページに記載されます。
クーポンの内容はその都度、その時期により変わっていきます。
例えば「仮)春の限定クーポンプレゼント 〇%引き 〇月〇日まで」って内容だったり、「仮)春のキャンペーン 500円引きクーポン プレゼント」みたいな感じです。
クーポンはこれもポイントと一緒で、アイテム購入時にのみ利用可能です。
・・・そりゃ、エアクローゼットの本質は洋服買ってもらってナンボだもん、当たり前といえば当たり前か(´・ω・`)。
使用例としては以下の図式の通りです。
レンタルの洋服を購入する場合、クーポン1枚(仮に内容は500円引)と使用ポイント1500円分なら合計2000円引きでお買い物(買い取り)ができます。
そしてチケットについてはこちらでも詳しく説明していますが「ライトプラン」契約の方のみに与えられるものとなります。
レギュラープランであればライトプランのように月一回の利用でなく、何回でもアイテムボックスのやりとりをしてもいいので必要性が無いからだと思います。
・・・というのも、チケットと聞くと何かお得な発券のように思えますが、なんてことはない決済日に送られる契約更新の連絡みたいなもんです。
なのでエアクロさんから発送されたアイテムボックスをライトプラン契約者が受け取れば、自動的に(チケットを)使用した事になります。
月々のレンタル料金が安くなったら有難い話だけど、そこには踏み込まないんだなぁ~って思ってたら、こんなキャンペーンが始まったようです。
セゾンカード新規申し込みの方だけ、申し込んだ初回月の支払いの半分をセゾンカードさんが受け持ってくれるというキャンペーンです。
エアクロ月額会員の方で、今回新規に申し込んだセゾンカードで支払いをされた方が対象となります。
レギュラー会員の方だったら約5千円近い金額が戻って来るので、例えクレカを持たない方でも一回限りの使用で三か月後に解約されればお得に利用できるんじゃないかな~と思いました。
ちょうどエアクロにもクレカにも関心がある方は、これを機会に検討されるといいかもしれません。期間は5月31日(水)までです。
私はセゾンカード歴30年以上なので改めて申し込み出来ないんですけどね・・・(´;ω;`)。
相変わらずめんこいのぉ~(´ー`*)