コーヒーが飲めない自分は、主に紅茶or日本茶を飲む事が多いです。
旦那さん(コーヒー好き)とコーヒー専門店に入っても頼むのは紅茶。
コーヒーに自信があるからコーヒー専門店で看板出されているのに、ホント申し訳ない気持ちです。
ごめんなさいね、我慢すれば飲めるんですが・・・でも我慢して飲むって行為、どっちにとっても嬉しくないような気がするので。
なので、飲み物買う時も家族の分のコーヒーと自分の分の紅茶を買います。
これはスーパーの陳列棚の中に見つけた可愛い子さん。通常のリプトンイエローラベルと一緒にパッケージングされてました。
ピンクがめっちゃ可愛いーー(・∀・)ドヒー!
春限定とか書いてあるし!
もー、絶対買う!(←ピンクに弱すぎる)

リプトン さくらティー
・・・で、買ったよね。ノーマルのイエローラベルなんか家に腐る程あるのに、ピンクちゃんと抱き合わせになっていたもんだからまたもや追加購入・・・。
もー、紅茶の入ってる引き出し開けたらイエラベの黄色が反射して眩しいわ><!
さて、お味の方はと言いますと。
うーーん、桜っていうより・・・梅?っぽい。
なんだろ桜の塩漬けをお湯に入れて飲んだ感じに近い・・・かな?
酸っぱ薄い?
不味くはないです。うん、そんでもってリピもないです(笑)。
旦那さんには好評のようでした。
でもパッケージが可愛いから許される~(゚ρ゚)ノ。ピンクは正義。
甘~い和菓子に合いそうだなぁ♪